2023-08

暮らし

転勤族の妻は仕事できない!?柔軟な働き方で仕事の幅も広げよう!

旦那の仕事に左右される転勤族の妻は、働きたくても「仕事できない…」と思うことも多いでしょう。 転勤族は転居を伴う異動があるので、定職に就くことはハードルが高いですよね。 さらに、小さいお子さんがいると子育てとの両立もあり、転勤族の妻としては...
イベント

修学旅行の夜の楽しみ方!鉄板ゲームや女子トークで盛り上がるネタも♪

学校生活での最大のイベントと言えば、何を思い浮かべますか? 体育祭? 文化祭? 遠足? 楽しいイベントは色々あると思います。 でも、なんと言ってもメインイベントは修学旅行!それも、修学旅行で過ごす夜というのは学校生活の中でもトップクラスのイ...
暮らし

予約の電話が苦手なのはなぜ?電話が得意になるコツ教えちゃいます!

突然ですが、みなさんは何かを予約する際、何を使っていますか? 電話?オンライン予約のサービス?はたまたSNSで予約する? ちなみに最近はオンライン予約が主流ですが、電話での予約って少し億劫ですよね。 人によっては予約の電話が苦手で、困ってる...
暮らし

レストランの予約の電話の時間は?恥をかかない言い方やマナー!

たまにはちょっと良いレストランで食事がしたい。家族の誕生日のお祝いに、有名なあのレストランで贅沢な時間を過ごしたい。 待ち時間を回避するため、確実に座席を確保したいときなど、レストランに予約の電話をする機会もありますよね。 最近ではWEB予...
暮らし

野球観戦のユニフォームの下は何を着る?もう迷わない球場コーデ 

野球観戦に行く予定のあなた! 球場で生で観る野球の試合は、テレビでは味わえないワクワクや臨場感があって楽しいですよね! せっかく野球観戦に行くなら、応援するチームのユニフォームを着て思いっきり楽しみたいところ。 でも、野球観戦をする時ユニフ...
暮らし

結婚前の貯金は言わない?貯金の平均額や気になる離婚時の扱い

いつか訪れるその日に備えて、結婚前から貯金をしておく方が多いと思います。 頑張って貯めてきた貯金、正直に言うべきか言わないでおくべきか・・・悩みますよね。 結婚した後はお金のことを共有するだろうし、相手の貯金額も知りたいところです。 そうな...