冷蔵したご飯をお弁当にいれても大丈夫?おいしく食べる方法は?

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

暮らし

お弁当作りって、1回作るだけでも大変ですよね。

毎日作るとなると、もうママの頭の中はお弁当のことでいっぱいです。

朝も早く起きて、おかずの彩りも考えなきゃいけない。

お弁当のご飯を冷ますのって意外と、時間がかかるんですよね。

私も、お弁当を前日の夜に作って冷蔵しておきたい。朝は、そのまま持たせたい。って思っていました。

でも、前日に炊いたご飯を冷蔵して、お弁当にもって行っても大丈夫なのか?

一度冷蔵したご飯を、お弁当でおいしく食べる方法はあるのか?

ママの心配は尽きないですよね。

そんな思いを、今回調べてみましたので、どうぞ参考にしてください。

冷蔵したご飯をお弁当に前日からつめていても平気?

朝に炊いたご飯を、冷ましてお弁当箱につめるのは、大変ですよね。

冷ます時間も手間もかかります。

前日のうちに、お弁当箱にご飯をつめておけば、朝が楽なんじゃない?って思う方も多いかと思います。

衛生面に注意すれば、前日に炊いたご飯をお弁当につめて、冷蔵庫で保存しても大丈夫です。

でも、残念なことにご飯のおいしさは、朝炊いたご飯よりはなくなってしまいます。

何か良い方法は無いのかしら…

お弁当前日に作って冷蔵するときの注意点

ご飯は、一度冷蔵庫に入れて冷やすと、ご飯の水分が失われてしまい、パサパサでカチカチのご飯になってしまうんです。

頑張って作ったお弁当が、カチカチでパサパサなご飯だったらがっかりですよね。

それに衛生面でも少し心配、という方もいることでしょう。

しかし、朝は時間がないから、前日にお弁当を作りたいという方に朗報です。

以下のいくつかのポイントに注意してもらえれば、パサパサ問題も衛生面心配も少しは解消されますよ。

持ち運び中の温度に気を付ける>
持ち運びするときは、保冷バックに入れる保冷剤を利用しましょう。

お弁当の温度を、10℃以下に保つようにしてください。

食べる時は、電子レンジを使う
冷蔵した冷たいお弁当のおかずは、そのままでも大丈夫です。

でも、ご飯は冷やすとパサパサに感じてしまうので、食べるときに温めるとおいしくいただけます。

朝温め直して詰める
食べるときに、電子レンジがない場合は、朝冷蔵庫から取り出したご飯を自宅のレンジにかけてから、もう一度よく冷ましてから蓋をすると、おいしく食べられます。

加熱ムラがないように、気を付けましょう。

<弁当箱の蓋に水滴NG>
温かいままお弁当箱の蓋を閉めてしまうと、温度が下がりにくく、水滴がつきます。

水滴があると、菌が増殖し食中毒の原因になってしまいます。

<常温で保存NG>
朝冷蔵庫から出してそのまま常温で持っていくことは、絶対にしてはいけません。

冷蔵から常温に戻すと、食材が早く傷んでしまいます。

すべてに共通する基本ですが、ご飯は清潔な状態を、キープしてください。

前日にご飯を炊いて、容器に入れて冷ましてから、冷蔵庫や冷凍庫へいれてくださいね。

また、当然ですがしゃもじは清潔な状態で使いましょう。

冷蔵するご飯のおいしさをキープする方法がある!

前日にお弁当をつくることは、衛生面に気を付ければ冷蔵で作り置きできるということが分かりましたね。

さらに、食べるときに電子レンジで温めれば、冷蔵したご飯でも十分おいしくいただけます。

でも、学校や遠足などの電子レンジでは、温める事ができない場合はどうすればいいのでしょう?

朝に、温め直して詰めなおすのも大変で、時間がない。そう思っている方もいるはずですよね。

実は、あらかじめご飯を冷蔵すると決めているなら、ちょっとした工夫でおいしくなる方法があるんです。

方法は簡単!魔法の調味料をちょい足しして、ご飯を炊けばいいんです♪

以下の中からお好みのものを試してみてくださいね。

・はちみつ    (米2合に対して小さじ1)
・オリーブオイル (米2合に対して小さじ1)
・酒       (米1合に対して小さじ1)
・みりん     (米1合に対して小さじ1/2)

はちみつやみりん、お酒に含まれる糖分が、お米を柔らかくふっくらと炊き上げてくれます。

さらに、はちみつは保水力があるので、水分を閉じ込めてふっくらとしたご飯になりますよ。

オイルは、お米をコーティングしてくれて、パサつきを防いでくれます。

私もお酒を入れてご飯を炊いてみたら、ご飯がしっとりしておいしかったです。

調味料をちょい足ししても、炊きあがったお米の味は、変わりません。

しかも、オイルコーティングの方法は、コンビニのおにぎりにも使われている方法なんです。

ぜひ試してみて下さい。違いにびっくりすると思います。

冷蔵でご飯を保存するか冷凍するかどっちがおすすめ?

炊いたあとのご飯は、長い時間の冷蔵庫での保存には向いていません。

でも、1日くらいなら冷蔵庫保存しても大丈夫ですよ。

お弁当に使うご飯は、炊いた次の日には使ってしまうので、冷蔵庫での保存で大丈夫です。

ただし1日以上保存する場合は、冷凍での保存をおすすめします。

冷凍することによって水分を逃がさず閉じ込められるので、温め直したときおいしいご飯が食べられますよ。

冷凍するときのポイントは以下の通りです。

  1. ご飯が炊けたら、あつあつの状態のうちに、ラップでしっかり包みこむ
  2. できるだけ空気を入れないようにして、平らな状態にする
  3. 包んだらすぐに冷凍庫に入れる
  4. 温めたら、すぐにラップをはがさないで、少しさましてからラップをはがす

まとめ

  • 衛生面に注意すれば、前日に炊いたご飯をお弁当につめて、冷蔵庫で保存してもOk
  • 冷蔵のご飯をお弁当に入れる場合は清潔な状態にしておくこと
  • 冷蔵ご飯をお弁当として持ち運ぶ際は常に冷蔵状態10℃以下をキープ
  • 冷蔵したご飯を温め直してお弁当に入れる際はご飯をよく冷やすこと
  • お弁当箱の蓋に水分をつけたまま、閉めるのはNG
  • 電子レンジが使えるなら温めてから食べると冷蔵したご飯もおいしく食べられる
  • 炊くときにオイルなどを入れると、冷蔵で保存してもご飯のパサパサ防止になる
  • 1日以上保存するときは、冷凍保存がベター

前日にお弁当を作って、冷蔵しておいても、ポイントを抑えればおいしく食べられます。

前の日にできることは済ませておいて、朝の時間はできるだけ短くおいしいお弁当を作っていきたいですね。

手間を省いて、おいしいご飯でママも家族も、ニコニコが一番です!

ちょとした一工夫で余裕のある朝を迎えられると良いですね♪

コメント