お菓子を安く買うならネットがおすすめ!かしこい買い方教えます!

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

暮らし

お菓子を安く買うなら、ネットショップをのぞいてみませんか。

ネットショップなら好きな時に選べて、届けてもらえるなど、いいことがたくさんあります。

ネットショップには、ネット限定のお菓子や、訳アリ品などちょっとお得なお菓子がたくさんありますよ。

それに、自分では買いにいけない地域のお菓子もネットなら、気軽に買うことができますね。

ネットショップは、どこで買えばいいか分からないわ

大丈夫です。

今回は、ネットショップのかしこい買い方を厳選しました。

お菓子を安く買うための、ちょっとした裏技を教えちゃいます。

そして、ネットだけじゃなく、実際に買いに行ける、お菓子がたくさんで夢のようなお店もご紹介しますよ。

ぜひ、お菓子を安く買う時ときの参考にしてください。

お菓子を安く買うならネットがおすすめ!かしこい方法はこれだ!

ネットショップのどこのお店でも、お菓子を安く買うことができるわけではありません。

お店によっては、ネットの方が送料が入って、合計金額が高くなる場合もあります。

せっかく、お菓子を安く買うために、ネットショップで探しているのに、支払う金額が高くなってしまうのは残念ですよね。

どうしたら安く買えるの?

ネットで、お菓子を安く買う方法があるなら、知りたいですよね。

そこで、とっておきの、ネットでお菓子を安く買う、かしこい方法をお教えします!

かしこい買い方
  • ①お菓子の問屋で買う
  • ②大手ネットショップで在庫処分品を選ぶ
  • ③メーカーのオンラインショップでセールを狙う

①お菓子の卸問屋で買う

ネットショップで、買うことができる、お菓子の問屋さんも今はどんどん増えてきています。

お菓子が大量に必要なのよ

子供会や地域のイベントなので、大量に安いお菓子の詰め合わせが欲しい。

ちょっと、お礼でみんなに配りたいから、個包装のお菓子がたくさんほしい。

大量にお菓子が必要な時には、ネットショップでお菓子の問屋から買うのが、おすすめなかしこい方法です。

問屋さんでしか扱っていない、大容量のお菓子もありますよ。

もちろん、イベント用ではなくて、自宅用として大量にストックしておきたいときにもいいですね。

お菓子を金額に合わせて、袋詰めしてくれるところもあります。

ネットショップのお菓子の問屋さんは、注文最低価格が設定されているので、よく確認しましょう。

送料無料にするためには、かなりの量を買わなければいけないこともあるかもしれません。

自宅用に買うなら、置き場所やお菓子に飽きてしまう、なんてことにならないように、注意しましょう。

〈2丁目ひみつ基地〉

創業65年の駄菓子卸問屋

1000種類以上の豊富な品揃え

引用 2丁目ひみつ基地

〈いいお菓子ドットショップ〉

激安お菓子の通販卸問屋

訳アリ品・処分品・アウトレット品を中心に販売

引用 いいお菓子ドットショップ

②大手ネットショップで在庫処分品を狙う

大手ショップサイトでは、いろいろなお菓子を買うことができますね。

そして、場合によっては安く大量に買うことができますよ。

かしこい方法のポイントは、在庫処分品や訳アリ品を狙うことです。

賞味期限が近いから安いんじゃない?

そうではありませんよ。

訳アリ品は、工場で製造する過程で、少しひび割れたり、傷が少しついたものがほとんどです。

日本の製造工場は、清潔・安心・安全を基本にしているところがほとんどです。

品質は、世界トップレベルですから、割れたり傷がついただけなら、味は変わりません。

訳アリ品でも気にしない、お得にたくさん食べたい人に、おすすめなお菓子の買い方です。

私は、訳アリ割れチョコを大袋入りで買ってます。

チョコの形や大きさがバラバラで、大きく割れたチョコも入っているのでお得感がありますよ。

③メーカーのオンラインショップでセールを狙う

お菓子メーカーでオンラインショップを、おこなっているところもありますね。

オンラインショップでは、そこでしか買えない限定のお菓子があることも。

オンラインショップでは、定価販売がほとんどです

オンラインショップのかしこい方法は、セールを狙うことです。

信じられないくらい、お菓子がお得に安く買える時がありますよ。

好きなお菓子がお得に買えて、うれしいわ

好きなお菓子のメーカーの、オンラインショップを、こまめにチェックしてみてもいいですね。

〈ロッテ〉

メルマガ会員限定のゲリラセールで、ロッテのお菓子が激安で買える

お得な定期便お菓子もある

引用 公式ロッテオンラインショップ

〈ブルボン〉

オンライン限定商品あり

新商品の詰め合わせセットがお得

引用 ブルボンオンラインショップ

お菓子を安く買うならネットがおすすめな理由

ネットショップを利用する人の理由は、さまざまだと思います。

その中で、ネットショップが、選ばれる一番の理由は、やはり価格の安さではないでしょうか。

ネットショップは、実際の店舗がないことで、在庫管理のコストや、人件費を抑えています。

だから、お菓子を安く買うことができるのね

そして、ネットショップだと、普段は行けないような、専門店や卸問屋でも買い物ができます。

自宅の近くに店舗がなくても、ネットショップから商品が選べるのは、便利ですよね。

実際の店舗では、売っていないお菓子がネットなら、安く買えることもいいですね。

ネットだと、お店では売ることのできない、訳あり品をまとめて売っていることもあります。

私も、お菓子を安く買う時は、訳アリ品を探して買っています。

ネットで買うと、いいことが多いわね。

まだまだ他にも、お菓子を安く買うのに、ネットがおすすめな理由はありますよ。

メリット
  • ①24時間好きな時に選べる
  • ②自宅に届く
  • ③実際に買った人の評判がみれる
  • ④遠いところのお菓子が買える

ただし、デメリットも必ずあるので、自分に合った買い方か、よく考えてから買うことをおすすめします。

デメリット
  • ①イメージしていたのと違う
  • ②送料がかかる
  • ③当日に用意できない

メリット①24時間いつでも自宅で選べる

実際の店舗だと、営業時間や店休日がありますよね。

買いたいときは、お店が休みだった。

お店の営業時間に、買い物に行けない。

こんな経験したことありませんか?

しかし、ネット通販なら店休日や営業時間がありません。

いつでも、自分の好きな時に、選べるのがいいですよね。

注文だって、24時間いつでもできます。

店舗へ買いに行って、欲しい商品がどこにあるのか分からない時、探し歩くのは大変です。

ネットでの注文なら、検索できるので、簡単に探すことができますね。

メリット②自宅まで届けてもらえる

お菓子を大量に買っていると、周りの目が少し気になりませんか?

ネットなら、そんな心配もいりませんよ。

ネットで注文をすれば、指定した日、時間に自宅へ届けてくれます。

大量にお菓子を買えば、かさばりますし、重さも重いですよね。

自分で持って帰るのは大変です。

自分の予定に合わせて、受け取り日時を決められるのは、本当に便利ですよね。

メリット③実際に買った人の評価がみれる

手に取って、実物を見て買う訳ではないので、どんな商品か気になりますよね。

食べたことのないお菓子なら、おいしいのか心配ですよね。

配送時の梱包の状態や、お店の対応がどうなのかも知りたいところだと思います。

ネット注文は、実際に買った人の評判を見ることができますよ。

これは、買う時に必ず確認しましょう。

実際に買った人の声は、自分で買う時にとても参考になりますね。

評判を参考にするとき、気を付けたいのは、いい評価しかないお店です。

いい事ばかり書いてあるのはお店は、ちょっと注意した方がいいですね。

個人の感想なので、意見はいろいろあって当然です。

いい評判と悪い評判、両方あるお店の方が、うそがなく安心できるお店として考えることができます。

いい点と悪い点を両方見ることで、納得して選ぶことができますね。

メリット④いろいろな場所のお菓子が選べる

実際に店舗へ行くとなると、自宅から行ける範囲に限定されてしまいます。

しかし、ネットは日本中のお店や、世界中のお店から選んで買うことができます。

地方の珍しいお菓子や、テレビで見て食べてみたい、と思ったお菓子を買うことだってできます。

身近なお菓子もいいですが、ちょっと変わったお菓子を選んでみるのも楽しいですね。

デメリット①イメージしていたのと違う

やはり、実際に商品を見ていないですし、初めて買うお店なら、配送時の梱包状態も分かりません。

注文画面の写真しか見ていないので、自分で想像したイメージと、実際に届いた商品のイメージがあっているか分かりませんね。

実際に届いてみたら、思ったよりも小さかったとか、数が違った、ラッピングがきれいじゃないなんてこともあるかもしれません。

がっかりを防ぐ対策は、お店のサイトをよく確認することです。

確認するポイントを押さえて、少しでもがっかりを減らしましょう。

確認チェックポイント
  • 買った人の評判をよく読む
  • サイズ・個数の確認(個別単位・箱単位)
  • 配送方法の確認

デメリット②送料がかかる

自宅まで届けてもらえるという事は、配送料金がかかるという事です。

安くお菓子を買いたいのに、配送料金がついてしまっては、高くつくと感じる人もいると思います。

お店によって、配送料が無料になる金額が違いますので、よく確認しましょう。

こんなに食べきれないわ

配送料を無料にしたくて、思っていたよりたくさん買ってしまったから、お菓子を置いておく場所がないとなったら大変ですからね。

大量に買う時だけ、ネット注文するという方法もいいですね。

デメリット③当日に用意できない

お店で実際に手に取って、買って帰るわけではないので、当日すぐには用意できません。

お菓子を使う日、配る日が決まってるなら、早めに注文するようにしましょう。

お菓子を安く買うためのお店そこは夢の国

やっぱり、商品をちゃんと見て買いたいな

ネットショップ以外に、お菓子を安く買う場所ないのかしら?

もちろん、お菓子を安く買う場所は、ネットショップだけとは限りません。

お菓子を安く買うだけなら、激安スーパーや、ドラッグストア、ドンキホーテや、業務スーパーでも買えますよね。

安く買う場所って、ほかにあるの?

実は、お菓子を安く買う場所は、意外とあります。

お菓子を楽しく、安く買う場所のポイントは、お菓子専門店です。

お菓子しかないお店

お菓子に埋め尽くされたお店

こんなお店に行ってみたいと、思いませんか?

子供と一緒に行ったら、子供はもう夢の国にいる気分でしょう。

お店のどこを見ても、お菓子だらけなんですから。

お菓子を選ぶのが、楽しくて止まらないはずです。

そんな、夢の国にいるような、お菓子だらけの場所は、大人も一緒に楽しめてしまいます。

大人の方が、楽しんでしまうかもしれませんね。

そんなところないでしょ

いえいえ、大丈夫です。

誰でも行きやすくて、お菓子をいつも安く買うお店、夢のようなお店は確かにありますよ。

お菓子専門の店
  • タジマヤ
  • おかしのまちおか
  • 王様のお菓子ランド

タジマヤ

お菓子の卸問屋で関東エリアに直営店舗があります。

卸問屋なので、個人利用できる店舗は、限られてしまうのが残念なところです

しかし、子供会やPTAなどで買いたい場合は、団体扱いになるので、タジマヤ全店舗で買うことができます。

子供会のような感じではなくても、大人数で集まる時に使いたい、という要望にも対応してくれますよ。

例えば、BBQやアウトドア、学園祭なども団体として、利用が可能です。

2人以上集まれば、団体として考えてくれることもあるので、相談してみるのもいいですね。

商品は、約2万点を超える品揃えで、和菓子から洋菓子までお菓子の種類も豊富です。

大量に、お菓子を買いたいなら、卸問屋が一番安いです。

引用 C&Cタジマヤ公式HP

おかしのまちおか

いろいろな世代に人気のお菓子の専門店です。

関東から関西まで広く出店しています。

駄菓子、スナック菓子、チョコやキャンディ、ガムなどの定番商品はもちろんのこと、最新のお菓子まであります。

店内は、約1000点のお菓子で埋め尽くされています。

お買い得なお値段ばかりなので、子供が自分のお小遣いでも買い物を楽しむことができますよ。

お得な価格ばかりなので、抱えきれないほど、たくさん買う人が多くいます。

子供にも、大人にも夢の国のようなお店です。

引用 おかしのまちおか公式HP

王様のお菓子ランド

関東圏最大級のお菓子卸問屋の直営店です。

関東エリアの、ショッピングモールなどに展開しています。

関東の方なら、一度は見たことがあるのではないでしょうか?

取引先が400社以上ある為、定番から珍しいお菓子まで、幅広く扱っていて、種類が豊富です。

しかも、お買い得にお菓子を買うことができます。

また、毎月13日は王様の日として、限定価格でお菓子を販売しています。

店舗限定の袋詰め商品があるので、見つけたら即買いですよ。

イベント用の袋詰めお菓子は、ネットでも注文できます。

子供会などでほしい、袋詰めのお菓子は、金額と個数を伝えるとおすすめを選んでもらえますよ。

しかも、どんな感じに袋詰めされてるか、メールの写真で確認することもできます。

事前に確認ができるので、安心して注文ができますね。

店舗もネットも両方で、お買い物のできるお店です。

引用 虎屋商事株式会社

まとめ

  • お菓子を安く買うならネットショップを活用しよう
  • お菓子を安く買うかしこい方法は、お菓子の卸問屋で買う、大手ネットショップの在庫処分やメーカーのオンラインショップでセールを狙う
  • お菓子を安く買う時のネットショップのメリットは、好きな時に選べて、自宅に届く、買った人の評判が読める、遠くのお菓子を買うことができる
  • お菓子を安く買う時のネットショップのデメリットは、届いてみないと実物が分からない、送料がかかる、すぐ用意できない
  • お菓子を安く買う場所は、卸問屋の直営店やお菓子専門店もある

ネットショップを活用すれば、お買い物に行かなくても、大抵のものは揃えられる世の中になってきましたね。

ネットは、使い方に注意は必要ですが、希望の場所に届けてもらえるので、とても便利で助かります。

そのうえ、お菓子を安く買えれば、家計も子供も大喜びですね。

箱いっぱいに入ったお菓子は、見るとほんとに気分が上がって、幸せな気持ちになりますよ。

ネットでかしこく選んで、おいしいお菓子を安く買うことができたら、最高ですね。

日々の休憩のお供に、イベントのばらまき用に、お菓子を安く買うときは、ネットショップを使ってみるのもいいですね。

お読みいただきありがとうございました。

コメント