記念日にlineでひとこと♪ココロに響くメッセージを贈りたい

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

イベント

皆さんは恋人との記念日をどう思いますか?

マメにお祝いする派ですか?それとも面倒くさい?

恋人との記念といえば誕生日や付き合って1ヶ月目など…記念日は目白押し!

忙しい現代人は記念日に毎回会うこもは叶わず、せめてもとlineでひとことを送る人も多いのではないでしょうか?

しかし…

毎回やったらウザいかな?

ひとことふたことじゃ適当とか思うかな。

…と、まぁ頭に不安ばかりがあふれているのではないですか?

頭痛を感じながらline画面の前で指が止まってしまったあなた…実はポイントをおさえておけば長文でなくても素敵なメッセージが出来るのです!

lineでカンタンかつ記念日にピッタリなひとことの活用法をお教えします!

記念日にlineでひとことを贈る大切なポイント!長けりゃいいってもんじゃない

記念日というとやはり恋人だったり特別な相手に贈るプレゼントやメッセージでしょう。

記念日は普段とは違う特別な日です。皆さんも特別な誰かに特別な言葉を贈りたいですよね。

ですがいざ考えると…

なんか気恥ずかしいし、

急になに?

とか引かれたらどうしよう…。

と、照れと不安でもだもだと考え過ぎてしまい、仕舞いにはアイデアもドツボにハマって抜け出せなくなるかも…

言いたいことはなんとなく頭に浮かんでも書き出すことは中々に至難の業です。親しい人ほど今更なんだか気恥ずかしいですし…相手の反応を考えると余計に手が止まるものです。

結局色んな言葉をゴタゴタと詰め込んで何が言いたいのか分からないことになるかも。

物事をスムーズに進めるためにはやはり筋道や指針が必要ですよね。

今からあなたにおさえてほしいメッセージのポイントをお教えします。

長文はNG・簡潔に

記念日には嬉しい気持ちが高まるもの。彼氏や彼女に伝えたい気持ちはたくさん浮かぶとは思いますが…

意外なことにやみくもに長文を送るとかなり嫌がられることがあります。

先程お伝えしましたが最近ではlineでメッセージを送る人も多いですよね。

スマホの画面に長い文章がドンッと現れると相手が読むこと自体にウンザリしたりウザいと思ってしまうかも…

どうか相手の立場になって想像してみて下さい。「あれ、誰だろう?」と見開いたlineの画面で,いきなり長文のメッセージが飛び込んできたら。中々にウンザリしませんか。

相手がそんな気持ちになるなんて、せっかくの記念日が台無しですよね。

できるだけ短いメッセージに思いを込めて贈るようにしましょう。

ですが…やはり中には、

短いと想いがこもってないとか思われないかな?

こんなふうに記念日のメッセージが適当だと誤解されて怒られないか不安…なんて人もいますよね。

実はその逆!シンプルでストレートなひとことを込めた方が相手には伝わりやすいものなのです。

先程もお伝えした通り、やたらに長いメッセージは読むにもかなり疲れるものです。

ストレートな感謝やポジティブな気持ちについてひとことを入れ、簡潔でも嬉しい気持ちを表すことでちゃんと伝わるものです。

思い出を添える

あなたが記念日を大切にするタイプであるように、記念日への関心は人それぞれです。

もしかしたら記念日自体を忘れているなんてことも…

ですので感謝の気持ちを伝える時には相手にこの記念日をあなたがいかに特別に思っているのかを伝えると良いでしょう。

そのためにも手っ取り早い方法は2人の思い出を振り返ることです。

例えばひとことこれまでの記念日や出会った時の思い出を添えることで2人ならではのオリジナリティのあるメッセージになります。

「ああ…そういえばあの時そんなこともあったなぁ。」などと相手も思い出して思わず微笑みながら返信を考えてくれるはず!

昔の楽しい思い出は更に相手との距離を縮めるキッカケにもなります。もしかしたらもう1度その場所に行こうとお誘いもあるかも♪

新たな記念日がまた1ページ出来ちゃいますね!

将来のことを書く

これから先にもたくさんの思い出を作るという未来のことや将来も一緒にいたいというような意味を込めるとかなり前向きなメッセージになります。

記念日や思い出は2人にしかない大切なものです。これからもまだまだ沢山の楽しい思い出(もしかしたらちょっと嫌な思い出かもしれない)が待っています♪

これからも一緒に記念日を作っていこうという意味があるので相手も同じ気持ちが強くなることでしょう。

中には将来の話は少し重いかなと心配になってしまう人もいるでしょう。そんな時には「これから」という表現を入れると少し柔らかくなります。

他にも「次はいつ会おうか?」という次のデートについてのひとことを添えるくらいのフランクさで大丈夫です!

自分に会うことを楽しみにしてくれていると伝わることでさらに絆が深まるでしょう。

もしすでに次の会う日程が決まっている時には「会う日がとても楽しみ」という気持ちを添えると良いでしょう。

「これからもよろしく」などフランクな表現でのひとことを意識してみましょう♪

感謝を伝える

人間という生き物はまったくゼータクな生き物です。物でも人であってもそばにいる時が長いとありがたみを忘れるものですよね。

…時にあなたは恋人やパートナーにキチンと「ありがとう」や「愛している」…感謝と愛を伝えていますか?

付き合う期間が長ければその存在が当たり前になってきて、そのへんが疎かになっていませんか?

この「居て当たり前」の態度やちゃんと「好き」を伝えないことが相手にとってはかなりのストレスになる…ひいては別れる原因になることをご存知ですか?

記念日前にお別れなんてことにならない素敵な感謝のひとことを学びましょう!

照れを捨てる

いきなり感謝なんて照れくさいなんて人はたくさんいるでしょう。ましてや奥ゆかしき日本人は「愛している。」なんてとてもじゃないけど無理!…なんてシャイな人種ですもの。

ですがせっかくの記念日です。特別な日なのですからいつも出来ないことをやるチャンスです!

普段感謝の気持ちを伝える機会が少なくなると、相手も自分があなたにとって特別なのかと不安になってしまうかもしれません。

ここで思い返してみて下さい…あなたは空気を捨てることが出来ますか?

「当たり前」とはすなわち「無いと致命的」だということなのです。

どうか振り返ってみて下さい。付き合う当初と今…相手の存在は一段と大きいものになっていませんか?

楽しい時だけじゃない、これまであなたが辛い時や苦しい時にもきっと支えてくれていましたよね。

付き合いたてのあの頃と今…もしその関係が終わってしまったらどちらのダメージが大きいでしょうね?

lineのメッセージにのせるひとことには迷いのない感謝の気持ちをストレートに表現しましょう。

素直に感謝のひとことをもらって嬉しくない人なんていませんから。

ねぎらうひとことが大事

記念日であっても相手が仕事の可能性もあります。そんな時こそ感謝の言葉をlineにたくしましょう!

あーあ…仕事かぁ…。

なんて忙殺されている相手に、「お疲れ様、今日は記念日だね。いつも忙しいのにありがとう。」というような励ましのlineをもらえば、きっと元気100倍です!

もしかしたら恋人に会うチャンスもあるかも!…と、仕事の後のことを楽しみに想うことが出来て、さらに頑張ることが出来るでしょう。

普段の生活ではあまり言い慣れていなくても、記念日のプレゼントに優しい「お疲れ様」のひとことを贈りましょう。さりげない気遣いやねぎらいがとても嬉しいはずです。

ストレートに伝える

記念日はそう何度もない、あなた達だけの特別な日です。何度もお伝えしたように相手に気持ちを改めて伝える絶好のチャンスです!

せっかく相手に記念日の喜びや感謝の気持ちを伝えるのですから、一緒に愛の言葉を添えると効果倍増です!

そして気持ちを伝える上で何よりも大切なことがあります。それはまわりくどい話で誤魔化したり飾り立てず、ド直球で思いを伝えることです!

例えば初めて相手に気持ちを告白した時だって、緊張や不安で上手くは言葉にならなくとも兎も角相手に真っ直ぐ愛を伝えたはずです!

相手も付き合い始めの当時を思い出して、素敵なひとことを添えて返事してくれるかもしれません。普段はクールな人でも感謝をされることは間違いないでしょう。

好きなところを具体的に伝える

普段からlineの会話でも長文が苦手なあなたにはおすすめです。

日頃そっけなく思われることはありませんか?そんなあなたがいきなりストレートに愛を告げればきっと相手もトキメクこと間違いなし!

また好きなところを具体的にすることで相手もあなたが自分を見てくれているのだと喜びもより大きくなるはずです。

大切なことは何事もハッキリと具体的に伝えることです。相手が確実に喜んでくれるメッセージになりますよ。

兎にも角にも記念日ということを意識してくれている、覚えているだけでも愛情が伝わります。

そこに素敵なひとことの好意を付け加え、相手への感謝の気持ちと愛情をぎゅっと詰めておけばさらに素晴らしいメッセージになるでしょう。

lineを贈る頻度

恋人との記念日というと付き合い始めは1ヶ月記念日とか、やれ2ヶ月だとか毎月お祝いが連続していきますよね。

いくらlineでカンタンなひとことを!…といっても「毎月付き合った記念日にlineして!」…なんて言われてはもはや義務になる始末です。喜びもどこへやら…

考える自分自身も大変ですし、逆に返事をする相手にもプレッシャーを与えてしまうでしょう。

よりよい関係を築いていくためには当然ですが、無理をしない、そしてさせないこと!

毎月の記念日lineは付き合いはじめて3ヶ月ぐらいまでがベストだとされています。それ以降は相手とペースを合わせながら調整していくと良いでしょう。

例えば1年に1度くらいが丁度いいと感じる人が多いようです。

普段からlineでひとことのやりとりをしている時よりも少しだけ特別なメッセージを考える、そんな特別な記念日です。

相手と自分がお互いに楽しく続けることが出来るようにしましょう♪

lineを送る時間

記念日といえばやっぱり0時ジャストのlineでしょ!

なんてエキサイトしているあなた…ちょっとだけ待ちましょう。スマホをそっと置いて下さい。

Sendボタンを押す前に…本当にその時間で大丈夫ですか?

自分は良くても相手にとっても同じでしょうか?もしそうでないのに強要すればかなりマイナスな印象を与えてしまいますよ!

特に仕事で疲れているときなんかに彼氏や彼女からのハイテンションかつややノーテンキなlineというのは時にイラッとくることも…

相手が良かれと思っているだけに返事をしなければという義務感を感じて仕舞えば喜びも半減間違いなし!

もちろん0時のひとことlineメッセージが必ずしも悪いわけではありません。覚えてくれていたという嬉しさも当然ありますよね。

ただし、親しき中にも礼儀あり。0時に送りたい時には…

「遅くにごめんね」

「遅いからゆっくり休んでね。」

など相手を気遣うひとことを入れることをおすすめします。すぐに返事をしなくていいんだよ、という気遣いを添えることが大事なのです。

この一言だけでも相手はあなたの優しさを感じるはずです。

そもそも0時に送ることはあまり重要ではありません。記念になるlineをもらうアクションが相手にとって嬉しいのです!

夜中の0時に送ってウザッ!…とか思われるリスクよりも相手がゆったりlineを見ることが出来る時間帯を選びましょう。

例えば帰宅後のリラックスしている時間を見計らって送るほうが効果的です。

もしくは朝起きた時にあなたからのlineがあれば嬉しいですし、返信もその日の中で自分のタイミングで出来ます。

相手が喜びを噛みしめることが出来るタイミングに配慮しましょう♪

記念日に相応しいlineのメッセージ一覧!送られて嬉しい例文を紹介♪

さてここまでお付き合いして下さった皆さんには早速使っていただける記念日lineのメッセージ例文をお見せしたいと思います。

素敵なメッセージにおいておさえておきたいポイントを振り返りつつ参照してみると良いでしょう。

シンプル is BEST

「長文はNG」と「簡潔に」の2つキーワードは最もベーシックかつ大切なポイントです。シンプルかつ素直な気持ちをこめたlineメッセージを忘れずに!

  • 「記念日を迎えられて嬉しい!いつも支えてくれてありがとう。」
  • 「今日は初めて告白してから○ヶ月目の記念日です!今もそばにいてくれてありがとう。」
  • 〇〇くん(さん)が大好きです!
  • 一緒にいてすごく楽しい!
  • 〇〇くん(さん)と付き合えて本当に幸せです。

思い出や将来のメッセージ

あなたと大切な人とのこれまでの思い出やこれからの記念すべき日について、楽しかったことやこれからの楽しみをメッセージにして伝えましょう!

  • 「〇〇でしたデートがすごく楽しかった!誘ってくれて嬉しかったよ。」
  • 「〇〇の時のこと覚えてる?今までたくさん素敵な思い出を作ってきたよね。」

・将来のこと

  • 「今でも付き合い始めた当初と同じくらい好きです。これからも二人で歩いていこうね。」
  • 「今日は記念日だね!〇〇で私が思い切って告白した日です。勇気を出してよかった!これからもよろしくね。」
  • 「〇〇くん(さん)となら何をしても楽しいよ!今度思い切って海外とかの新しい所にも行ってみよう。」

感謝の愛のメッセージ

感謝と愛を込めたいくつかとっておきのひとことを添えるメッセージを見てみましょう。

相手の好きなところは具体的に!そしてその気持ちはストレートに!…をゼッタイに忘れずにいきましょう。

  • 「いつも笑わせてくれてありがとう。面白い君が好きです!」
  • 「今日は、付き合って○○日の記念日だね。いつも支えてくれてありがとう」
  • 「今月で交際してくれてもう〇ヶ月目の記念日だね。いつもそばにいてくれてありがとう」
  • 「今日で付き合ってちょうど1年になるね。ずっと傍にいてくれてありがとう。」
  • 「大好き!」
  • 「素敵な笑顔が好き。」
  • 「優しいところが好き。」
  • 「元気な姿が好き。」

数々の記念日のlineメッセージを見ていただきましたが…どれも短くてフランクに見えつつも相手を想うストレートな好意や愛を表していますよね。

記念日にこんなメッセージを贈ってくれる相手がいて、受け取ってくれる人がいる。いやはや…うらやましいものですね!

記念日にはlineとプレゼント♪素敵なメッセージとセンスで勝負!

さて…よくぞ今までlineメッセージの極意を学んで下さいました。しかし早まるなかれ、乗り越えるべき試練はまだ1つ残されています。

もらって嬉しい、贈るの難しい…そう記念日のプレゼントですよね!

誰もが迎える節目であり記念日…付き合って1ヵ月にもなるとカップルの間では様々なことが起こります。

時にはあとちょっとで別れる寸前までいった…なんてこともありませんでしたか?

なんやかんやとその色々を乗り越えてたまさに記念日ですから、思った以上に大切なものです。

この特別な日をどう過ごすか、相手も心のどこかで今後の付き合いをどうするべきかを見定めているのかもしれません。

いやテストかよ…。

おおげさかもしれませんが記念日に見せる相手のプレゼントなどで分かるセンスや振る舞い、言葉はバカにできないほど2人の関係を左右するんですよ!

何気ないlineのひとことやプレゼント1つで喜劇から思わぬ悲劇に見舞われてもいいのでしょうか!

これからも2人で楽しく末長く付き合っていくためにはお互いの気持ちを知ろうとし、尊重することを欠かすことは出来ません。

その第一歩としてまずは相手が喜んでくれるものや相手の好みなど…相手を知ることが大切なのです!

お付き合いをして最初の節目になる付き合って1ヵ月記念なんかだと、特に相手が喜ぶプレゼントで頭を悩ませている方も沢山いるのではないでしょうか。

これまでにご紹介した素敵なlineメッセージに加えて、相手にプレゼントしたいアイテムに迷った時にオススメしたいものをお伝えします♪

一緒に彼氏や彼女が喜ぶ記念日のプレゼントを考えましょう!

・相手が男性の場合

プレゼントメリット参照
キーケース・実用的
・リーズナブル
ベストプレゼント
お財布・実用的
・流行などがあり選びやすい
ギフトモール
ネクタイ・実用的
・デザインが豊富なのでオリジナリティが出る
GINZA global style
スマホケース・おそろいも出来る
・リーズナブル
・多種類あっても困らない
ベストプレゼント・ガイド
ボールペン・実用的
・リーズナブル
ベストプレゼント・ガイド

・相手が女性の場合

プレゼントメリット参照
アクセサリー・おそろいも出来る
・好みに合わせやすい
・デザインが多く、既に持っているものと被りにくい
TANP
アロマ系・リラックス効果がある
・リーズナブル
・可愛くてインテリアにも出来る
ベストプレゼント
花束(プリザーブドフラワー)・保存が可能
・デザインにオリジナリティがでる
・見栄えする
Fleur

まとめ

  • lineでのメッセージは長文を避けて簡潔にする
  • 記念日のlineメッセージでは感謝ひとことや率直な気持ちを伝える
  • 記念日だからといって0時に送れば良いとは限らない
  • 相手がlineのメッセージをゆっくり読みやすい時間に送ると良し
  • 相手への好意や愛情をハッキリと伝える
  • 相手に愛情を伝える時は好きなところをひとこと添える

いざ記念日と言っても相手にどう伝えるべきか中々に悩みますよね。

私も他人やら最近知り合ったくらいの友達ならともかく、恋人や家族に親友とか…より親密な相手ほど、何かを伝えようとするとキョーレツな「照れ」を感じてしまいます。

でもせっかくの記念日なんですから、普段言えないことを素直にハッキリと伝えたいですよね!

シンプルでもまっすぐと飾らないひとことがlineから相手の目に飛び込んだ時…きっとあなたの大切な人も喜んでくれるはず!

その日その時がたった1度だけの記念日です。ぜひ思い出になるひとことを考えてみましょう!

コメント